ニュース 加紫久利神社神殿にて 太極拳奉納
去る2月11日薩摩二の宮として有名な出水市の加紫久利神社で、養心会の師範、準師範13名が奉納演舞をさせていただきました。当初は、太極拳の演舞は式典の後というお話でしたが、宮司の特別のご配慮で、私たちも式典に参列させていただき、祝詞奉上の後、奉納舞として太極拳を演舞しました。当日は、昨日までのどんよりとした冬空とはうって変わって、冴えた青空の下、私たちは、神舞のつもりで心を込めて舞いました。御神前での太極拳は、厳粛な中にも不思議と心が落ち着き、仲間との一体化を感じながら、気持ちよく演舞することができました。
