ニュース 2025年新春懇親会 風は冷たくも陽光穏やかな2月11日、上野精養軒にて「NPO太極拳養心会新年懇親会」が開催され、各地から参加された46名の皆さまと美味しいお料理を頂きながら、歓談のひと時を賑やかにご一緒させて頂きました。師家楊麻紗先生のご挨拶に続き、ご来賓の帯津良一先生が披露された楊名時先生との思い出の軽妙洒脱なお話、変わらぬ優しい笑顔でご挨拶下さった杉江満寿夫先生。そして養心会ご長寿筆頭95歳の安田要師範が、乾杯の音頭をとって下さいました。 2025.03.13 ニュース
ニュース 市民センターまつりで太極拳演舞 日野市では市内の各会館利用団体の交流と活動広告を目的として、令和7年2月23日に初めての発表会が開催されました。私たちの教室である市民活動支援センターでは合唱、朗読、太極拳など9団体が発表の場を得ました。私たちはステージの広さ野関係もあり、9名で参加することになり、発表に先立ち何度か練習を行いましたが、いつもと正面が逆になるために普段とは違う景色に戸惑い、少し不安を抱きながら本番を迎えました。 2025.03.13 ニュース寄稿
ニュース 第18回常滑合宿交流会(2024) 【交流会】常滑交流会は去る2024年11月30日~12月1日に開催しました。今年で18回目となる今回の交流会は、太極拳常滑にとって太陽のような存在の杉江潤子先生が天に召された直後で開催を取り止めて喪に伏す事も検討されましたが、杉江満寿夫先生の出された結論は「予定通り開催して欲しい」との事で、私・榊原敬三が大会委員長という大役を代行しての開催となりました。 2025.03.11 ニュース寄稿
ニュース 「水都おおさか」がスタートしました 昨年10月13日に「健康太極拳水都おおさか」の発足総会を開催し、大阪の太極拳仲間が集う会として新しくスタートしました。4年前、新型コロナの流行など諸事情により「なにわ友の会」としての活動は休止状態となっていまし2年前から公園を利用して各教室の仲間が集い太極拳を楽しむなど少しずつ活動を再開し昨年の発足に至りました。 2025.03.10 ニュース寄稿
お知らせ 4月研修会のお知らせ 第88回定例研修会は4月6日(日)に開催いたします。会場は、文京区民センター2階、2A会議室になります。今年度は<楊名時太極拳の理論と実践>をテーマに、稽古要諦を解説しながら実際の動きの活用を学びます。引き続き、映像・画像を使って技術指導を実施します。全員通し稽古を2回行います。「師家に何でも聞いて」コーナーで、皆さんからの自由質問に答えます。質問事前受付は、ホームページ<お問い合わせ>からも可能です。 2025.03.07 お知らせ
お知らせ 2025年「奈良唐招提寺参拝・奉納演舞」開催のお知らせ さて、本年も「奈良唐招提寺・奉納演舞」を開催致します。気場の高い唐招提寺でみ仏に見守られながらの演舞は、また格別です。皆様のご参加をお待ちしております。 2025.02.15 お知らせ
お知らせ 3月研修会のお知らせ 2025年3月2日(日)、第87回定例研修会を開催いたします。会場は、文京シビックセンター4階、シルバーホールになります。裏面地図をご参照ください。今年度は<楊名時太極拳の理論と実践>をテーマに、稽古要諦を解説しながら、実際の動きの活用を学びます。引き続き、映像・画像を使って技術指導を実施します。全員通し稽古を2回行います。 2025.02.14 お知らせ
ニュース 「ふじみ野市民活動交流会2025」に参加し、演舞などを披露 1月26日(日)、埼玉県ふじみ野市の交流プラザ(フクトピア)で市民団体やふじみ野市民ら約730人が参加して、「ふじみ野市民活動交流会2025」(主催・ふじみ野市、企画運営・市民活動交流会企画市民会議)が開催されました。交流会では、各市民団体の紹介展示(参加・26団体)や多目的ホールでのステージ発表(参加・12団体)、体験 2025.02.03 ニュース寄稿
ニュース 2025年新春初稽古 令和7年の新春初稽古は1月6日、今年も東京武道館にて開催されました。仕事始めと重なり、折しもインフルエンザが大流行中でもあり、例年よりは少し少ない参加者数でしたが、遠くは岩手、関東圏からは埼玉・千葉、東京からのご参加でした。服部洋之師範の司会、栗山一雄師範による大太鼓の音で開会して八段錦・二十四式と進むと松の板の道場に清新な新年の気が満ちました。 2025.01.14 ニュース
お知らせ 2025年新年懇親会のご案内 楊家養心太極拳・NPO 太極拳養心会の「2025年新年懇親会」を、下記のとおり開催致します。本年もご多忙中の帯津良一先生がご出席下さいます。窓から不忍池が望める明るい会場で、美味しい料理を味わいながら親睦をはかり、絆をより深めたいと思います。皆様のご出席を心よりお待ちしております。 2024.12.13 お知らせ
お知らせ 2025年 養心会新春稽古のご案内 「2025年養心会新春稽古」を、例年同様、東京武道館にて開催致します。楊名時先生の訓えである<健康と幸せ>を皆様とともに祈りながら、太極拳のスタートを切りたいと思い、ご案内申し上げます。今年も百華拳を舞います。 2024.11.23 お知らせ
お知らせ 10月・11月研修会のお知らせ 10月・11月に定例研修会を開催いたします。会場は、文京シビックセンター4階のシルバーホール(10月)・会議室B(11月)になります。引き続き、<楊名時太極拳教え方の特徴・稽古の流れの意味・各種指導方法等>について解説いたします。映像・画像を使って技術指導を実施します。全員通し稽古を2回行います。 2024.10.14 お知らせ
お知らせ 第18回「楊家養心太極拳 とこなめ交流会」ご案内 今年は記録的な猛暑に見舞われた日本列島ですが、皆様におかれましては益々御健勝のこととお慶び申し上げます。第18回目になります恒例の「楊家養心太極拳 とこなめ交流会」を下記のように開催致します。御多忙中とは存じますが、多くの方にご参加頂きたくご案内申し上げます。皆様のお越しを常滑の地でお待ち致しております。 2024.10.01 お知らせ