お知らせ

教室情報を更新しました!首都圏・本部教室に加え、全国の教室を追加!

楊家養心太極拳をお稽古できる教室の一覧を更新しました。首都圏・本部教室に加えて、全国の先生方が開催している教室がわかります。
お知らせ

2023年 養心会新春稽古のご案内

早いもので今年も残り1か月半余りとなりました。来年「2023年養心会新春稽古」は、ガイドラインに沿って感染対策を実施し、東京武道館にて開催致します。楊名時先生の訓えである<健康と幸せ>を皆様とともに祈りながら、太極拳のスタートを切りたいと思い、ご案内申し上げます。今年も百華拳を舞います。楊家養心太極拳師家 楊麻紗
ニュース

【動画】第16回楊家養心太極拳とこなめ合宿交流会ニュース

2022年10月15日(土)に愛知県知多市で行われた「第16回楊家養心太極拳とこなめ合宿交流会」の模様を約2分のダイジェスト動画でまとめました。ご覧ください。
ニュース

ふじみ野市フクトピア「第8回チャリティーフェスタ」

2022年10月10日(月祝)埼玉県ふじみ野市フクトピアにおいて、「第8回チャリティーフェスタ」が3年ぶりに開催されました。楊家養心太極拳ふじみ野教室より楊砂織先生はじめ有志12名が参加し、24式太極拳を舞いました。3年ぶりのステージで初めて参加された方もおりやや緊張感の中、砂織先生の先導で舞いが始まるとそれぞれの一挙手一投足が自然に揃い、経験の深浅に関わらず穏やかで豊かな気に満たされ、一人の舞いが全体の舞いにと調和し、まさに「組場帯功」を体感しました。
ニュース

楊名時先生を偲ぶ太極拳交流大会・総会及び関東地区審査会

好天に恵まれた5月8日(日)、東京綾瀬の東京武道館で「楊名時先生を偲ぶ交流会・総会及び関東地区審査会」がコロナ感染拡大防止に十分な注意を払い、3年ぶりに開催され各地から53名の仲間が集まりした。服部洋之師範の開会の辞の後、楊名時先生を偲び、優しく微笑む遺影に向かって全員で一分間の黙祷を捧げた後ました。そして、楊麻紗先生が参加者の皆様に今日の会に参加して頂いたことへの感謝を述べられました。また、常滑の杉江満寿夫副理事長からは、「今日は皆さん太極拳に酔いましょう」との挨拶を頂きました。その後「NPO法人 太極拳養心会」の総会が開催され、令和3年度会計報告・事業報告、令和4年度予算案は承認されました。
寄稿

軽費老人ホーム「大口一期一会荘」への慰問

2022年9月29日(木)に木曜教室から12名で、3年ぶりの慰問に行かせていただきました。この施設は約50名の方が入居されて見えます。その内26名の方が慰問会場である、食堂に集まって下さいました。①立禅、ソワイショウ、八段錦(1.2.3.4.6.8)を4人で、②太極拳24式を5人で、③太極扇を3人で。この3つの舞台後、楊名時太極拳の【心】の大切さや楊名時先生がある日テレビに出演された時のエピソードも紹介させていただきました。
ニュース

【速報】第16回楊家養心太極拳とこなめ合宿交流会開催!

今年で16回目を迎えた「楊家養心太極拳とこなめ合宿交流会」が、10月15日(土)、愛知県知多市勤労文化会館やまももホールで行われ、常滑、篠島を中心に、東京、大阪、大口町、日進市などから大勢の同志が集まりました。八段錦、24式太極拳の全体稽古に続き、昇段審査、模範演舞、グループ演舞、ワンポイントレッスンなどが行われました。(楊名時先生と楊名時太極拳)
寄稿

和と輪を広げる「楊家養心太極拳とこなめ交流会」

とこなめ交流会は今から15年前、平成19年(2007年)に発足しました。養心会が設立された翌年の事です。 愛知県の知多半島のセントレア国際空港のある常滑市近傍で活動する楊家養心太極拳に所属する7教室のメンバーを中心に、師家の楊楊麻紗先生をは...
お知らせ

ホームページリニューアルのご挨拶

日頃より養心会のホームページをご利用いただきありがとうございます。この度、10月1日にホームページをリニューアルしました!過去の情報をベースに構成やデザインを刷新して、スマホやタブレットからでも簡単にご利用いただけるように改善しました。今後...
お知らせ

第16回楊家養心太極拳とこなめ交流会 まもなく開催!

来る2022年10月15日(土)~16日(日)、愛知県知多市勤労文化会館「やまももホール」にて、太極拳とこなめ交流会が開催されます。コロナ禍の中、予断を許さない状況ですが、適切な感染防止策を行っての実開催です。
コラム&レッスン

道着の帯

楊名時先生は「道着は稽古着であると同時に、最高の舞台衣装」とよく言われておりました。能舞台で太極拳を舞われた楊先生の道着姿は、凛とした気高さを感じさせます。白の道着に黒帯が、全身を引き締め安定感を与えます。
ニュース

2022年新春初稽古

2022年1月4日、2年ぶりに新春初稽古が東京綾瀬の東京武道館で開催されました。コロナ禍の中での感染予防のため、定員を50名に絞っての開催でしたが、参加者の皆さまはコロナに負けず元気で、再会を喜ぶ笑顔に溢れていました。
ニュース

第15回楊家養心太極拳とこなめ合宿交流会

爽やかな秋空に恵まれた10月30日、知多市勤労文化会館で<コロナに負けるな!今こそ人の和と輪を太極拳で取り戻そう>のスローガンのもと「第15回楊家養心太極拳とこなめ交流会」が開催されました。昨年に続くコロナ禍でありましたが、幸いにも減少傾向が続き、遠方からは東京、大阪、近隣では大口町、日進市、尾張旭市、篠島、それに地元同士の方々96名に参加いただきました。
PAGE TOP